メニューボタン
カラダヴィンチ
検索ボタン
  • カラダヴィンチとは
  • ヘルスケア
  • ランキング
  • お問い合わせ

青木 崇(精神科医)

1970年川崎生まれ。1996年京都大学医学部医学科卒。 京都第一赤十字病院研修医、富田病院(函館)常勤医師を経て、2005年国立清華大学人類学研究所(台湾・新竹)卒(人類学修士)。帰国後、のぞえ総合心療病院(久留米)、江田記念病院(横浜)で勤務。2018年からは外務省在外公館で医務官として勤務している。精神科医、精神保健指定医、日本精神神経学会精神科専門医・指導医。
ホーム
教えて青木先生Q4 「精神科での診察時間が短いのでは?」
ヘルスケア
2017/10/13

教えて青木先生Q4 「精神科での診察時間が短いのでは?」

教えて青木先生Q3 「精神科で処方される漢方薬はないのでしょうか?」
ヘルスケア
2017/10/13

教えて青木先生Q3 「精神科で処方される漢方薬はないのでしょうか?」

教えて青木先生 Q2「精神科の医師が本人の話をきちんと聞いてくれないのですが?」
ヘルスケア
2017/10/13

教えて青木先生 Q2「精神科の医師が本人の話をきちんと聞いてくれないのですが?」

教えて青木先生 Q1「精神科の薬ではなく、カウンセリングで治してほしいのですが?」
ヘルスケア
2017/10/13

教えて青木先生 Q1「精神科の薬ではなく、カウンセリングで治してほしいのですが?」

  • 1
  • 2

お知らせを受け取る

キーワード

  • こころの病気
  • メンタルヘルス
  • 心療内科
  • 精神科
  • うつ病
  • 漢方
  • 高齢者
  • 誤嚥
  • 嚥下障害
  • 心肺蘇生
  • 転倒

人気記事

  • 窒息時の対処法-看護師は絶対マスター! 介護職はスキルアップ!

    窒息時の対処法-看護師は絶対マスター! 介護職はスキルアップ!...

  • 誤嚥予防の手がかりは嚥下時の呼吸にあり-看護師は絶対マスター! 介護職はスキルアップ! 

    誤嚥予防の手がかりは嚥下時の呼吸にあり-看護師は絶対マスター! 介護職はスキルアップ! ...

  • 誤嚥のパターンと対処法-看護師は絶対マスター! 介護職はレベルアップ!

    誤嚥のパターンと対処法-看護師は絶対マスター! 介護職はレベルアップ!...

  • 転倒時の対応 -看護師は絶対マスター! 介護職はスキルアップ! 

    転倒時の対応 -看護師は絶対マスター! 介護職はスキルアップ! ...

  • 教えて青木先生Q5 「精神科を受診したことは会社や家族にばれないですか?」

    教えて青木先生Q5 「精神科を受診したことは会社や家族にばれないですか?」...

ランキングを見る

カラダヴィンチ

「カラダヴィンチ」は医療に関する情報を発信するウェブメディアです。

  • カラダヴィンチとは
  • ヘルスケア
  • ランキング
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 執筆者募集

© 2025 カラダヴィンチ

閉じる
  • カラダヴィンチとは
  • ヘルスケア
  • ランキング
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 執筆者募集
閉じる